人気サロンの共通点は〇〇〇があるかどうか!選ばれる美容室のイメージ戦略【後編】

 

美容室のイメージブランディング=『らしさ』が確立できていると、集客や求人、教育面においても有効であることを前回お伝えしました。ではどうやって『らしさ』をつくっていくのか――そのプロセスとポイントを掘り下げていきたいと思います。

 

① ターゲットの確認

“既になんとなくウチ『らしさ』はあると思うんだけどな”という場合でも、自店について複数人で話し合ってみると、なかなか話が進まなかったり案外出てくるイメージやワードはバラバラ、ということが起こったりします。スタッフによって得意なスタイル、メインのお客様の年代層がそれぞれ異なっていると特に『らしさ』迷子になりやすいかもしれません。この時まず優先していただきたいのは「未来のお客様・スタッフ」に求めるイメージです。こういうお客様に来てほしい、自店に入社するスタッフはこんなファッションでこんな性格の人がいい、など具体的なターゲットを定め、そこに刺さるような発信をしていくことが重要です。ただし、例えば今40代以上のナチュラルな大人女性がメイン層にも関わらず今後は10・20代のストリートなギャル系の人を呼ぶ、などあまりにも現状とのギャップがあると実現が厳しいでしょう。これまでの系統やエリアのボリュームゾーンも踏まえ考えていくことも必要です。意見のすり合わせやイメージの共有が難しい場合は以前ご紹介したファッションカテゴリーのマップをぜひ活用してみてください。“この雑誌とこの雑誌の間くらいかな”とあてはまる位置に丸をつけポジションを定めましょう。

 

② モデルサロンを設定・研究

ターゲットの方針が固まったら、目指すスタイルに一番近いサロンさんのアカウントを探しましょう。「フェミニン系」「モード系」など言葉だけのやりとりだと、それぞれが思うカテゴリーにギャップがある場合があるので、参考にするアカウントのスクリーンショットを持ち寄って話し合うのがおすすめです。写真を比較検討して絞りながら、先ほどの決定したポジションを可視化していきましょう。今後目指していくそのスタイルに名前(例:ヘルシーモード、大人スウィートなど)をつけると共通意識が持てるのでおすすめです。大切なのはここからで、目標サロンを決めて終わり、ではなくなぜそのスタイルが素敵なのかという掘り下げをしていくフェーズに入ります。モデルさんの顔立ち、お客様写真の撮影の角度や余白のあけ方、色のトーンの統一感…など分析していくと、なぜそこに『らしさ』があるのかが見えてくるはずです。それらのポイントをしっかり真似をしていくことが『らしさ』づくりの第一歩です。“真似をする”という言葉に抵抗がある方も多いかもしれませんが、全く同じモデルさんを起用し同じスタジオで撮影してください、というわけではありません。ポイントを掴み、再現しようとする過程で自店らしさは必ず生まれます。また、そのロールモデルが素敵に見えるのはひとつの成功事例であるからです。自己流でやるよりは成功の法則を分析し再現していくことが、イメージブランディングの近道であることを理解いただければと思います。

 

③ ブランディングリーダーを決め、管理

人数が多い美容室ですと数人のブランディングチームが、上記の①、②を決めて全体に発信・共有するかたちになると思われます。すぐ全員に浸透するかというとなかなか難しいのが現実で、時には決めた『らしさ』から外れた、あるいは『らしさ』が伝わらないSNS投稿をされるスタッフさんもいるかもしれません。そういった投稿や写真を減らしていくことが、結果イメージブランディングに繋がっていきます。ですのでその良し悪しを判断できるセンスを持っている方、投稿を消してもらうなどの支持を的確に出せる方が必要になってきます。もちろん否定するだけでなく、「この投稿はここが良くて、目指すスタイルが表現できている」など良かった点のフィードバックをしていくのも大切です。月1回ペースを目安にブランディングチームで会議を行い、内容を他のスタッフさんにも共有していくシステムを設けるのを推奨します。投稿する内容を決める▸投稿する▸振り返り、改善点を洗い出す▸改善点を踏まえ投稿するといったPDCAサイクルを回していきましょう。時間と労力はかかりますが、これらを経て『らしさ』が出来上がってくると集客・採用・教育面でも成果がきっと見えてきます。

 

以上3回にわたって、美容室の『らしさ』の要素、なぜ必要なのかとその作り方をお伝えさせていただきましたがいかがでしたでしょうか。自分たちでは客観的に『らしさ』が分からない、やっぱり何か始めたらいいか分からないという場合は外部のプロに相談されるのも手段のひとつです。イデアアピールでは人が集まる店舗づくりのために、このイメージブランディングのサポートもご希望のお客様に実施させていただいています。もし一度相談してみたいというサロン様はぜひお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

関連記事

FOR OWNERFOR OWNER