あなたの美容室が流行るデザインカテゴリーは?施工事例をもとにチェック!【前編】
こういうイメージの美容室を作りたい!けどデザインのカテゴリーが分からない、言葉で伝えにくい、ということはないでしょうか?
またご自身が求めるデザインと、集めたいお客様の層が好むデザインはきちんとマッチしているでしょうか?
ちょっと自信ないかも..今回はそんな方のための特集です。イデアアピールではエリアやターゲット層を分析・想定して最適なデザインを提案し、流行るサロンづくりを手掛けてきました。デザインはペルソナを集めるための仕掛けなので慎重に決める必要があります。
ちなみにそれぞれのカテゴリーは独立しているわけではなく、上図のように少しずつ重なっていて、その重なりはぼんやり滲んでいるようなイメージです。その滲みをうまく活用したり、異なるカテゴリーのデザインを要所要所組み合わせることで、そのサロンに最も合ったデザインを生み出すことができます。またこちらのマップに関しては別の記事にて解説します。
こちらの一覧を見て自店が目指すべきスタイルはこんな傾向なんだな、とイメージを掴むヒントになれば幸いです。
少し長くなるため、まず今回で半分紹介、また後日後編をアップします!
韓国かわいい・アンニュイ
程よい抜け感のある、若い女性を中心に人気のあるデザインです。ホワイトやベージュを基調にし、インテリアで韓国っぽい要素も取り入れるとやりすぎない可愛さが出ます。またトレンドのモルタルやニュアンスカラーと合わせると“ゆるかっこいい”雰囲気にも。建築用語で「曲面」を指すR(アール)をポイントで取り入れると、より柔らかさと今っぽさが増し、女性心をくすぐるデザインに。都心部で20~30代女性、インスタグラムで情報収集するようなトレンドに敏感なお客様を集客したい場合におすすめです。
インダストリアル
インダストリアルとは「産業の、工業の」という意味で、店舗デザインにおいては工場街をイメージさせるような荒さ、無機質さのあるデザインを指します。
天井や壁、床がスチールやコンクリートといった建築資材がむき出しになっているのが特徴です。塗料の色合いや照明、木材等、素材との組み合わせで薄めと濃いめに仕上がりが分かれます。男性的なイメージが強いデザインかもしれませんが、その組み合わせのバランスによって大人女性も満足できる落ち着いた上質な空間に仕上げることができます。もちろんメンズサロンにもしっくりきますが、30代~40代のモード系、キャリア系の芯のあるかっこいいスタイルが好きな女性にぴったりの空間です。
・BELOMAN
・ADDICT HAIR EYE BEAUTY
・ichi
ナチュラル
木や緑など自然のぬくもりを感じる、幅広い年代に受け入れられやすいナチュラルスタイル。ここでは「北欧モダン」に近いイメージを指します。優しく柔らかな印象のため良い意味で敷居が高くなりにくく、綺麗めから可愛めにも仕上げられるので最も汎用性の高い、人気のデザインと言えるかもしれません。ゆるふわめなファッションの20代の女性から、キレイめ、ナチュラルなスタイルが好きなママさんを中心にファミリーにも好まれます。淡めのトーンでまとめることで流行に左右されにくく長年愛される店舗にできるのもメリット。ほっとできる空間はスパなどのリラクゼーションメニューが強みのサロンにもぴったり。イデアアピールでは職人に依頼しリアルな木目を描いてもらうなど、ディテールにもこだわります。
・ann EYES
・Spin hair 烏丸店
・Room烏丸
関連記事
-
人気サロンの共通点は〇〇〇があるかどうか!選ばれる美容室のイメージ戦略【前編】
コラム2024.01.12突然ですが、美容師でない一般のお客様がどのように美容室を選ぶか考えたことはありますか?ニーズ、お悩みによってもちろん個人 …
人気サロンの共通点は〇〇〇があるかどうか!選ばれる美容室のイメージ戦略【後編】
コラム2024.05.21美容室のイメージブランディング=『らしさ』が確立できていると、集客や求人、教育面においても有効であることを …
これが近くにあると美容室出店に良い立地?『磁石』とは何か考えよう【後編】
コラム2022.04.19今回は前回に引き続き、立地選びで必ずチェックする『磁石』について紹介します。前編でも解説した通り磁石とは人を引き付け、集 …